2010年07月20日
島原&雲仙市移動 2010 7/19
九州は暑いの
!!
島原市(JCC#4203) 雲仙市(JCC#4213) GL:PM52DT
シモグンへ通うDBB/1さんが「本当の!?JCC800」にリーチと言う事で・・ とうとう 有明海を渡るハメに・・
6時の始発フェリーに乗る為に、4時起きで長洲港へ向かいましたが「何か違う?」 その通り~手前の三池港で来るはずも無いフェリーを待つ私っ!早めに気が付いて良かった。 何とか間に合わせましたが途中で 私に轢き殺されそうになった お婆ちゃ~ん! ほんとにご免なさ~い!
↑ 長洲港から見た島原半島(中央が普賢岳/溶岩ドーム)

予定通り8時頃QRV~前日からお泊りのCHF/豊前市さんに引っ張って貰えば楽勝じゃろ。しっかし 今日は暑さが「半端ねぇ!」アスファルト駐車場は照り返しで死にそう・・ここは前回、箱根以東の固定局とも実績ありますが、夕方まで居ると熱中症必至。 聞こえた方へはサービスしましたんで どうかご勘弁を。 お昼前には箱根の移動各局とも無事に成立し、速攻で撤収させて頂きました。
島原市(JCC#4203) 雲仙市(JCC#4213) GL:PM52DT
シモグンへ通うDBB/1さんが「本当の!?JCC800」にリーチと言う事で・・ とうとう 有明海を渡るハメに・・

↑ 長洲港から見た島原半島(中央が普賢岳/溶岩ドーム)
↑ 運用風景と背後の普賢岳。セミがうるさく鳴いてなかったら 一瞬聞こえたUKV(市原市)さんへ
長期戦を挑むところですが・・「暑さ&やかましさ」で、すでに 「もぉ殺してくれ
の状態」でした。
応答頂いた各局、ありがとう御座いました。 TU ・・
長期戦を挑むところですが・・「暑さ&やかましさ」で、すでに 「もぉ殺してくれ

応答頂いた各局、ありがとう御座いました。 TU ・・
Posted by R209 at 18:00│Comments(8)
│移動運用
この記事へのコメント
最近、フリーライセンス無線にちょいとはまっています。
さっき、脊振から帰ってきたところ。
さっき、脊振から帰ってきたところ。
Posted by JG6DMH at 2010年07月25日 01:23
>> DMHさん
お久しぶり! 以前このブログに関東の合法さん?も遊びに来てた
けど、他が忙しくなったみたいです。
時間が合えば一度、移動にご一緒させて下さい。29FM用のHBでも
持って参上致します~w
お久しぶり! 以前このブログに関東の合法さん?も遊びに来てた
けど、他が忙しくなったみたいです。
時間が合えば一度、移動にご一緒させて下さい。29FM用のHBでも
持って参上致します~w
Posted by R209 at 2010年07月25日 11:57
移動お疲れ様でした。有難うございます。
昨日無事800のアワード頂きました。
また、遊んでやってください。
オフには遊びに行きますよ!
昨日無事800のアワード頂きました。
また、遊んでやってください。
オフには遊びに行きますよ!
Posted by DBB at 2010年07月25日 16:02
>> DBBさん
JCC800かぁ・・ 俺ぁ7メガでも700で力尽きたなぁ・・。
おめでとう御座いました。 簡単に終わってはと思い、
「DBA/1ですかぁ?」「JM1?」「/2?」を連発したけど
・・CHF/6さんが面倒くさがって、一発で成立させて!?
しまいましたねぇw んぅ~ん・・残念w
JCC800かぁ・・ 俺ぁ7メガでも700で力尽きたなぁ・・。
おめでとう御座いました。 簡単に終わってはと思い、
「DBA/1ですかぁ?」「JM1?」「/2?」を連発したけど
・・CHF/6さんが面倒くさがって、一発で成立させて!?
しまいましたねぇw んぅ~ん・・残念w
Posted by R209 at 2010年07月25日 18:01
管理人さん
’サフィックスを再度送れー’の一発で撃沈でしたね。
ノリさんは弱いのでフルさんから送って!というのを聞いて笑っていました。
’弱くないノリさん’に向けて少しグレードアップ(修理)をはかります。
また有明渡る事あったらよろしくね!
’サフィックスを再度送れー’の一発で撃沈でしたね。
ノリさんは弱いのでフルさんから送って!というのを聞いて笑っていました。
’弱くないノリさん’に向けて少しグレードアップ(修理)をはかります。
また有明渡る事あったらよろしくね!
Posted by DBB at 2010年07月25日 19:07
>> 800達成者さん
んまぁ・・いくらエレメントでジャングル・ジムを作っても・・
送りは結局、□次第やからねぇ・・w
でも・・こっちの 「ちわ話」まで筒抜けだったとは・・(驚)
アラ8本さんも「ずぅ~っと聞こえてる」って歯の浮く様な
事言って、後ろの要望で俺を引き止めようと・・甘い!
サウナより汗かいて、セミもワンワン鳴いててビールも
呑めないんじゃ・・力も出んわぃ。
当日も俺は電圧降下で「頭歪み状態」だったと思うけど、
俺のお子ちゃま電波を良く捕まえたょ。 コンプレッサー
の回路もくずれてる様で、総点検が必要のようです。
んまぁ・・いくらエレメントでジャングル・ジムを作っても・・
送りは結局、□次第やからねぇ・・w
でも・・こっちの 「ちわ話」まで筒抜けだったとは・・(驚)
アラ8本さんも「ずぅ~っと聞こえてる」って歯の浮く様な
事言って、後ろの要望で俺を引き止めようと・・甘い!
サウナより汗かいて、セミもワンワン鳴いててビールも
呑めないんじゃ・・力も出んわぃ。
当日も俺は電圧降下で「頭歪み状態」だったと思うけど、
俺のお子ちゃま電波を良く捕まえたょ。 コンプレッサー
の回路もくずれてる様で、総点検が必要のようです。
Posted by R209 at 2010年07月25日 19:53
今晩は。船橋市です。私が釈迦岳に行ったときは風雨が強くQRTしました。
Posted by 無酒苦人 at 2011年03月05日 22:07
無酒苦人さん こん○○わ~
船橋から九州へおいでになられたんですねぇ・・釈迦岳では
秋~冬場は日没後に西寄りの強風に晒される事が多くて、
自分も必ずジャッキアップして運用しておりますが、それでも
運が悪いと、明け方まで時化を航行する小船状態ですね。
また是非、九州へ移動においで下さ~い。でわでわ
船橋から九州へおいでになられたんですねぇ・・釈迦岳では
秋~冬場は日没後に西寄りの強風に晒される事が多くて、
自分も必ずジャッキアップして運用しておりますが、それでも
運が悪いと、明け方まで時化を航行する小船状態ですね。
また是非、九州へ移動においで下さ~い。でわでわ
Posted by R209 at 2011年09月28日 11:52