ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月08日

山梨迎撃 2009 10/3-4

今年のCondx ならぃ! キツか山梨でん!どこでん!聞こゆるぞぉ! と...

1シーズンでWAJA!?の勢い」 CHFさんに釣られ... 気がついたら 釈迦岳に居ました... ガーン


CHF/豊前市さんトコの朝陽・・ 目の悪い自分でも
周防灘上空のダクトがハッキリ見えます。4日早朝
から9時くらいまでは 異常な浮きで、前日は影も形
も無かった山梨移動の各局が触りはじめ、どうにか
日田市からも 「全局撃墜」に成功しました。

CQE/増穂町さんのQRV・・ 西方向は3000m級の山々~どうやって飛んで来たのか?上手く瀬戸内海まで辿りついたんでしょうね・・他の九州各市より厳しかった日田にも、浮けば51で  しっかり聞こえていました。 /山梨各局、移動ありがとうございました。



MAU/上野原市さんの6ビーム・・無線するトコじゃあ
ないっしょ!最上部の2本が・・効いてるのかなぁ・・?
こないだの 大野城市&春日市より 山が近いぞぉ~
自分の信号を上手にキャッチして頂き、感謝です。 

 山梨一斉移動局 (交信順)
  JH1CUW/富士吉田市  JF1QWA/笛吹市   JH1CQE/南巨摩郡 
  JI0DEV   
/北杜市     JJ2DXS /南都留郡  7L1TIG /甲州市
  JR1MAU /上野原市

また、前回の移動でアンテナを壊しラジエターが心配でしたが、瀬戸内海に引っ張られながらも
何とか 東~北関東の各局からもコールをいただき、ホッと一安心でございましたぁ~ TU ・・

  


Posted by R209 at 22:00Comments(2)移動運用